昨日のサンシンの日と今日
おはようございます♪
昨日は朝からひな祭り会の準備
なんせ 人手不足
沢山のふだんそうを茹でて、
切って 味付けし、
分けて 冷蔵庫に保管
私は 昨年同様 芋団子担当
128個作った・・・(/。\)
今日は本番
なぜこんなに頑張るのか、
自問自答
一番にはマダム達に楽しんで欲しい!
そして 私自身の達成感の為
今日 本番、頑張ります。
準備も終り、私はたかはなり組へ
サンシンの日
初めてサンシンの日を経験。
楽しかった~☆
参加出来たことに感謝です。
無表情で太鼓を叩く きえこさん。
カメラに気づき 苦笑い(笑)
料理上手なきえこさん。
いつも ツマミを作ってきてくれます。
昨日もオードブルを作ってくれました。
有り難う♪きえこさん。
いつも感謝しております。
昨日は ラジオつけて 時報と共に
かぎやで風など3曲
一時間毎に弾きました。
あとは農協祭りの練習!
そうです。来週 12日は農協祭り
たかはなり組 出演します。
まずは今日のひな祭り会
一応踊って来ます。
練習全然です。
優しいマダム達
温かい目で観て頂けたら
幸いです。m(__)m
草履がない!
まっいいか(  ̄▽ ̄)
頑張ります!
喜んで頂けますように!
今日の日に感謝して!
今日も一日笑顔で
頑張りましょうね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆